 
	            標準加工形状
 
		    
		        	国住指第353 号 認定番号MSRB-9004
		        	日本建築総合試験所 GBRC 性能証明 第14-28号
		        	建築構造技術支援機構(SABTEC)評価 18-01
		        
UHY フープは、685N/m㎡以上の降伏点を持つ非調質の高強度異形鉄筋を品質管理の行き届いた工場で加工製作した、柱・梁部材のせん断補強筋です。
フシ形状
UHY フープのふし形状は、JIS G 3112( 鉄筋コンクリート用棒鋼) に準拠し、斜め筋を採用しており、他の鉄筋との混用を避けるためロールマークとして「UH」を表示しています。
 
	                折り曲げ形状
せん断補強筋として一般的によく使用されている加工形状となっています。
 
	                  注)d は、径の呼び名に用いた数値とする。
 
	            標準加工形状
 
	            	溶接タイプ
 
	          		 
	            	フックタイプ
 
	            機械的性質
| 降伏強度 | 685N/m㎡ 以上 | 
|---|---|
| 引張り強さ | 885N/m㎡ 以上 | 
| 伸び | 10%以上(素材) 5%以上(溶接部を含む) | 
 
	            形状・寸法
| 種類の記号 | SHD685 | ||
|---|---|---|---|
| 径 | UHD10 | UHD13 | UHD16 | 
| 公称直径(mm) | 9.53 | 12.70 | 15.90 | 
| 公称周長(cm) | 3.0 | 4.0 | 5.0 | 
| 公称断面積(c㎡) | 0.7133 | 1.2670 | 1.9860 | 
| 単位質量(kg/m) | 0.560 | 0.995 | 1.560 | 
| 質量の許容差 | ±6% | ±6% | ±5% | 
 
	            継手
| 溶接方法 | フラッシュバット溶接 | 
|---|---|
| 溶接位置 | 辺の直線部 | 
| バリの径 | 1.4 ~ 2d 以内 | 
注)品質の安定性能を確保する点から現場溶接は
	        	不可とする
 
	            地中梁
基礎梁(地中梁)での重ね継手が可能です。
 
			         
			         
			    UHYフープ、スカイフープのカタログ、
認定証明書のダウンロードはこちらから